FacebookでTitanの受取報告があった
[st-card-ex url=”https://www.facebook.com/groups/1304745876357921/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
どうやらメールなどの連絡がなく、突如やってくるようだ。
Facebook群告知下
Kickstarter
年内は届かないかなと思っていたところに届きました。
Facebook Unihertz Titan Group
取り急ぎご報告です。
こちら日本、先ほど到着しました!
発送通知とか、メールとか一切なかったので驚きました!
Facebook Unihertz Titan Group
開封画像はある 開封動画(Boxing)はこれから
FacebookのUnihertzグループをウォッチすればいいだろう。
徐々にバッカーの到着報告が増えていくはずだ。
問題は日本向けがどうなっているかなんだけどね。
Kickstarterのコメントより抜粋していく
年末の出荷は遅れる
Unihertzが事前に告知していたとおり、クリスマス年末にかけて物流は増えていく。
これはヤマト運輸の記事だ。
昔々、年末にヤマト運輸でアルバイトしたことがある。
ベルトコンベヤーから荷物を取る係やってた。 ものすごい量の荷物だった。
お歳暮ビールは重い。
[st-card-ex url=”https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/63992″ target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
Sorry, it took a longer time than usual for the international shipment during the Christmas and New Year period. There will be an upate in Kickstarter early next week, please be little patience:) Thank you! Join Facebook group to keep in contact.
Kickstarter
深センから出荷して、宅配便の出荷メッセージを受け取ったようだ。
我收到了顺丰发出快递的消息,深圳发出
Kickstarter
日本国内はどうなる?Pledgeboxを確認してみた
PledgeBoxにログインして確認したが、残念。
荷物の出荷の通知や追跡番号もなかった。
Kickstarterのコメントのとおり、外国人バッカーは、Unihertzからの年明けアップデート情報を待つしかないのだろう。
日本人バッカーも新年1月には手元に届けばいいのだけど。
12/29更新 日本国内でも受け取りの報告が
残念ながら、僕のところにはまだ来ていない。ちなみに僕のバッカーナンバーは3400番代とかなり後発だ。
12/30更新 Unihertzより新情報#17のお知らせ
[st-card-ex url=”https://tokidokicpa.org/etc/unihertz-titan-fisnished-shipping-towarehouses/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
コメント