• 自己紹介
  • 発達障害
  • ガジェット
  • センモン家的
  • 税務申告
  • 資格試験
  • 雑記

発達障害かもしれない落ちこぼれ会計士のメモ

トキドキ

  • 自己紹介
  • 発達障害
  • ガジェット
  • センモン家的
  • 税務申告
  • 資格試験
  • 雑記
no image

リンパ腫

【胃マルトリンパ腫 治療記録】放射線治療1回目

2021/5/11  

胃マルトリンパ腫で放射線治療を受けることになった 健康診断で発覚以後、経緯を省略しているが後ほど書く。 放射線を胃に対してのみ照射を行う治療計画となった。 水道の蛇口のような形をした機械、リニアックと ...

リンパ腫

【胃リンパ腫】 マルトリンパ腫が見つかった

2021/3/26  

ブログの更新がこのようなタイトルから始まるのはなんとも悔やまれる。 健康診断の胃カメラで生検をし、検査の結果判明したのだ。 お医者「胃マルトリンパ腫です」 ペケイオ モルト?リンパ? つまりガンですか ...

Unihertz ガジェット

【2021年1月】Unihertz 小さいスマホJelly2が到着した!

2021/1/10  

ひさびさの更新 僕のところは某物流基地から佐川急便でやってきた。 日本の場合はUnihertzのお知らせ通り、国際便ではなく日本国内でまとめてからということだ。 なんかでかいな 開封 2台分支援してい ...

no image

その他

ブログ更新をすっかりわすれていた

2020/9/30  

それなりに頑張ろうと思います。

ガジェット

【Indiegogo】ようやくCZUR Shine Ultraスキャナ が到着した

2020/8/10  

CZURスキャナーとは 本開きながらスキャンできるガジェットだ。 これは初代CZURスキャナーの後継機ShineUltraというものだ。   僕は購入した本をPDFにしたくなるのでこうしたものに興味が ...

Unihertz ガジェット

Unihertz AtomXL が到着! ちっこいAtomとサイズ比較してみた

2020/7/31  

佐川急便からお荷物  午前中に荷物が到着した。 4PX?なんだそりゃ。 プロロジスの倉庫から送られてきたのである。 開けてみるとKickstarterで支援したUnihertzのスマートフォン Ato ...

Unihertz ガジェット

【Felica対応】Unihertz Jelly2 Kickstarterでプロジェクト開始

2020/8/4  

Jelly2プロジェクト開始 Kickstarterからお知らせがきた プロジェクト開始のEメールが届いてから1時間経過している。 すでに500人を超える支援が。   Back it now をポチッ ...

Unihertz ガジェット

【祝 Amazonで買えるようになった】Unihertz Titan 2020年7月ファームウェア アップデート

2020/7/9  

6月につづいて7月もアップデートのお知らせ 縦長画像だが、これはスマホのスクリーンショットだ。 申し訳ない。   要約: 1.電源オフからの起動時間の短縮 2.スクリーンカラーの問題を解決 3.スクロ ...

Unihertz ガジェット

【Jelly再び】Unihertz Jelly2 2020年夏 Kickstarterで新プロジェクトとして始動!

2020/7/22  

小さなスマートフォンJelly その後継機Jelly2 として帰ってくる KickstarterでUnihertzが新プロジェクトをするようだ。 Jelly2として新プロジェクトを開始するぞっていうお ...

Unihertz ガジェット

Unihertz AtomL AtomXl いよいよ出荷!(当然日本の技適あり)

2020/7/23  

KickStarterよりお知らせ Unihertzの頑丈スマホAtomL AtomXLがとうとう出荷のフェーズに入った。 LとXLの違いをおさらいすると、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪アンテナみたいなアンテナ ...

1 2 3 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • Unihertz
  • アフィリエイト
  • ガジェット
  • サイバー犯罪
  • センモン家的
  • その他
  • ブログ運営
  • リンパ腫
  • レンタルサーバ
  • 海外ドラマ
    • ベターコールソウル
  • 発達障害
  • 税務申告
  • 資格試験
    • 中小企業診断士
    • 第2種電気工事士
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (1)

最近のコメント

  • 発達障害って何だろう(NHKの発達障害キャンペーン)で思うところ に ペケイオ より
  • 2019年下期、第二種電気工事士に合格した! に ほわいし より
  • 【Jelly再び】Unihertz Jelly2 2020年夏 Kickstarterで新プロジェクトとして始動! に ペケイオ より
  • 【Jelly再び】Unihertz Jelly2 2020年夏 Kickstarterで新プロジェクトとして始動! に F より
  • 【Jelly再び】Unihertz Jelly2 2020年夏 Kickstarterで新プロジェクトとして始動! に ペケイオ より
no image

リンパ腫

【胃マルトリンパ腫 治療記録】放射線治療1回目

2021/5/11

リンパ腫

【胃リンパ腫】 マルトリンパ腫が見つかった

2021/3/26

Unihertz ガジェット

【2021年1月】Unihertz 小さいスマホJelly2が到着した!

2021/1/10

no image

その他

ブログ更新をすっかりわすれていた

2020/9/30

ガジェット

【Indiegogo】ようやくCZUR Shine Ultraスキャナ が到着した

2020/8/10

 購読する
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

トキドキ

発達障害かもしれない落ちこぼれ会計士のメモ

© 2023 トキドキ