史上初めて納税者一律の申告期限延長
確定申告の期限は通常、申告対象年の翌年3月16日である。
その他3月に申告期限を迎えるものとして消費税と贈与税が該当する。
消費税、贈与税ともに3月31日が申告期限となる。
令和2年2月27日付けで国税庁は、納税者一律1ヶ月の申告期限の延長を行うことにした。
(PDFリンク)申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税申告・納付期限の延長について
申告期限の延長自体はあまり珍しいものではない。
やむを得ない事情について税法は手当を設けている。
納税者側が指定された地域内で納税地がある場合など
一定の要件充足、申請を伴って期限延長が生じる
指定された地域とはいわゆる「災害等」である。
この「災害等による期限の延長」は
- (先に述べた)地域指定による期限延長
- 対象者指定による期限延長
- 個別指定による期限延長
-
No.8001 災害等による期限の延長|国税庁
続きを見る
その他、税法は税法規定の適用にあたり、
申告時に必要な書面が不足している場合にも
一定の要件で書面がなくても税法規定を認める(宥恕規定)。
消費税減税のチャンスだ
感染を避けるため人の移動を抑止すると、
今後、経済活動が一定程度、落ち込んでしまうだろう。
外出してのサービスの消費活動については顕著だろう。
緊急事態だ。
いまこそ、消費税を5%に戻したほうがいいのではないだろうか。
いやもう3%でも暫定0%でもなんでもいいぞ
(小売のレジ導入にあれだけすったもんだしているのに、どうすんだよというのはある)
だが、こういうときこそ政治が腕力ふるうほうがいい。
国債を発行、日本銀行が買いオペさせるんだ。
市中に金をばらまかないと。