日本でAtomXLを運用する強者がいるか
いるんだろうなとは思う。
ということでKickstarterからのアップデート通知から
AtomXLのDMR動作をデモンストレーションしているよ動画のお知らせ。
AtomXL has reached over 1048% of the funding goal.
ということでKickStarterプロジェクトとしてファンディングでは大成功だ。
動画リンクを貼るのはまずいけどYoutubeで捜せば出てきそうではある。
ちなみに僕はDMRないやつを支援している。
華奢なスマホiPhoneも持っているが、どうしても丈夫な道具に興味がわく。
新型コロナウィルスの蔓延はクラウドファンディングにまで及ぶ
新型コロナウィルスの感染は、世界の工場中国のみならずまさに世界的、パンデミックが実現してしまった。
要約:
COVID-19(新型コロナウィルス)は現状収束しそうにない。
多くの支援者から「AtomXLの出荷に影響があるのではないか教えて欲しい」
といった問い合わせが我々の所やってくる。
実際、開発や出荷計画についてはCOVID-19の蔓延にかかわらず
変更はない。
当初の約束どおりのスケジュールで行く。
中国の状況がマシになってきており、他の国々おいても状況は良くなると考えている。
最悪配達ができないならば、配達を遅らせる、返金をうけたまわる。支援者次第だ。
実はこっちも Indiegogo
帽子の方に遅れるとかなんとかEメールでお知らせがあった。
メールどこいったっけ 探してみるか。
[st-card-ex url=”https://tokidokicpa.org/gadget/indiegogo-project-park-diamond-foldable-bike-helmet-dec-update/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
コメント