-
-
Park & Diamond Folderable Helmet キャンペーン続報とヘルメットの安全性規格
2019/12/31
クラウドファンディングは出資だと理解はしているが… クラウドファンディングは、主催者の情報アップデートがないと不安になる Park & Diamond Foldable Helmet は野 ...
-
-
Uniherz Titan 正式アナウンス出荷完了(倉庫へ)だけど追跡番号はすぐには出せない
2020/1/6
アップデート#17 のお知らせ (複数ある)倉庫に出荷完了バッカーにTitan着き始めたよ待たせて申し訳ないが、年末年始は荷物量ヤバくて到着遅くなる出荷時期、出荷先でTitan届く時期が異なるんだ。も ...
-
-
Unihertz Titan 12月末 中国、日本国内で到着、届いたとの報告!
2020/1/1
FacebookでTitanの受取報告があった どうやらメールなどの連絡がなく、突如やってくるようだ。 Facebook群告知下Kickstarter 年内は届かないかなと思っていたところに届きました ...
-
-
Adsense 住所確認用PINコードがやってきた
2020/1/6
ブログ開始4か月弱でどうにかアドセンス使いに入門できた 日々変化するアドセンスやサーチコンソールの数値をみるのは面白い。 平日のPV数が多くて、土日のPV数がガクッとおちるという傾向があるとか、 そう ...
-
-
「法人税申告書別表四」なぜ、税金がわからないのに税引後利益から調整するのだろうか
2020/7/13
法人税申告書のお話 にわとりが先か?卵が先か?「法人税申告書 別表四」は「税引後利益」からスタート 法人税申告書別表四(簡略様式、以下簡略様式は省く)の一番上「当期利益又は当期損失」は、法人税等を引い ...
-
-
GMOコインからのお知らせ メールアドレスなどのアカウント情報が流出した可能性大
2020/2/10
GMOコインからメールがやってきた なにげなく、iPhoneでメールを確認していると、 Eメールアドレス及びパスワードの不正利用被害のおそれのあるお客さまへお送りしています GMOコイン? あっ暗号通 ...
-
-
2019年中小企業診断士筆記試験2次試験 不合格を振り返る
2019/12/19
いろいろな資格に手を出している 自分の自信のなさからか、いろんな資格に手を出している。 使わない、活用できない資格なんて何も意味がないということは理解しているけど。 それはさておき、中小企業診断士 ...
-
-
領収証の電子化 〜電子帳簿保存法〜幾度かの改正で個人事業主でも使いやすく
2019/12/12
電子帳簿保存法承認状況を国税庁が公表している 平成30年度統計年報「5 その他 電子帳簿保存法承認状況」 ペケイオ 出し抜けの謎資料 これがなんだっていうんだ 徐々に利用者が増えている。 平成26 ...
-
-
Unihertz TITAN 12月3週目より出荷開始の連絡!日本では12月中に手許に?
2019/12/28
Unihertz TITANの出荷・発送を始めるようだ Project Update #16がやってきた 先般のメールの記載どおり12月に出荷を始めるようだ。 具体的には12月3週目より出荷を始めると ...
-
-
第2種電気工事士試験 2019 技能試験実況
2020/1/21
某所 ペケイオ 展望台があるビル こんなところで試験は恵まれているなあ ペケイオ おっ、入り口に人だかりが ペケイオ すごい人数 ペケイオ 会議場300人ぐらい収容できるサイズ 試験開始前 試験50分 ...