-
-
発達障害って何だろう(NHKの発達障害キャンペーン)で思うところ
2019/12/12
発達障害特集をやるんだそうだ 【特集】発達障害ってなんだろう リアルタイムで見たやつ 困りごとのトリセツ(取扱説明書) このトリセツは、発達障害のある人が感じやすい「困りごと」を整理・解説し、当事者や ...
-
-
【メモ】会社法の一部を改正する法律案
2019/12/9
完全にメモ 条文はよみずらい 会社法も随分と複雑になったものだ。 準用条文が多くて、読みにくさにますます磨きがかかる。 税法も大概だけど。 僕は条文調理師Jrというソフトを使ってみたりする。 見出し、 ...
-
-
チュートリアル徳井さん 法人つくっているのに無申告って何なのよ
2019/11/25
やってしまったのかい 所得隠しで東京国税局から約1億円の申告漏れが指摘され追徴課税は約3400万円。2016年から収入を無申告だった。 見せしめどころかかなり悪質であることが判明 先にアフィリエイタの ...
-
-
Unihertz Titan 日本から出荷!(住所不備のリスト付き)
2020/1/3
2020年1月3日 更新 Pledgeboxからトラッキングコードの通知が来ている。 また下記リンクにはUnihertzが把握している最新住所不備リストがあるので、必要な方は確認をしてほしい。 Pro ...
-
-
初心者ブロガー、ブログ開設2ヶ月弱でGoogleアドセンス審査通過
2019/10/29
午前1時ごろ到着のメールにて アドセンスに一発通過できた。 やったね。 審査申込みから審査通過まで、約12時間ほどだった。 アドセンスの現在の状況(2019年10月現在) グーグルのアドセンス審査は2 ...
-
-
ConoHa WING(実はどうしようかと迷ったレンタルサーバ)
2019/12/12
ConoHa WING とは 独自ドメインでのブログ開設をしようするにあたって、レンタルサーバーの選定は慎重にしたほうがいいのだろうけど、 つい勢いであまり深く考えずにここをMixhostで運営してい ...
-
-
汚部屋をどうにかしたい
2019/11/25
片付けられない 片付けができない。 本当にできない。小学生のころから机や道具箱の中がとっ散らかってしまっていた。 モノの置き場所を忘れたりしてしまうのはどうにかならんのかと。 さすがに給食のパンを机の ...
-
-
エルカミーノ(El camino)ブレイキング・バッド続編映画をみた
2020/3/10
ブレイキング・バッド本編の続編映画つくっちゃったのね 観なきゃ損するブレイキング・バッド(Breaking Bad)。 そしてそのスピンアウト作品、ベター・コール・ソウル(Better Call Sa ...
-
-
【続報】Unihertz Titan 技適やら認証完了 側面ボタンの色かえた
2019/11/5
Project Update #12のお知らせ CE/FCC/JATE認証通った Titanの側面 機能割当ボタンの色かえた ボタン配置かえた ボタンの誤作動プッシュが起きないようにするよ(2019 ...
-
-
Unihertz Titan そろそろ発送か?
2020/1/1
閉店ガラガラ、そして出荷(準備)をはじめていくとのお知らせ Blackberry風のスマートフォンUnitertz Titan。 動きがあった。 PledgeBoxというKickstarter出資者用 ...